トラッキングトレード ガチンコバトル!とは
トラッキングトレードのしくみ・実践方法をわかりやすく伝えるため、ファンダメンタリスト、チャーティスト先生、怠け者の楽々投資、トラトレめがねが真剣にトラッキングトレードを運用し、利益を争う「ガチンコバトル!」を実施。
運用成績やなぜその設定(通貨ペア・売り・買い等)にしたか、なぜその設定を停止したかなど、週1回更新します。
トラッキングトレードの詳細はコチラ
今週のピックアップ
-
これまで、トラッキングトレードをうまく運用するコツをガチンコプレーヤーに聞いたりしましたが『結局のところ、重要なポイントは何?』ということまとめてみました。
一つ目は方向性
ガチンコプレーヤー全員が一番重要視しているポイントとして挙げたのが、方向性です。
●中長期の流れはどっち向きか?
相場の方向性を見ることは大事です。
大きな流れの中のジグザクした動きを利益に変えていくため、方向性を合わせることは、とても重要です。
怠け者の楽々投資さんの考え方を見てみましょう。
-
-
●どのくらいの期間の動きを見るのか?
長期的な相場の流れを見る場合、最低でも日足で1年くらい、あるいは週足で2年くらいの長さで見ておくのがいいでしょう。
ちなみにガチンコバトルは、3か月間のバトルですが、プレーヤーたちも、運用を開始するときは、やはり1年もしくは2年程度さかのぼって現在の方向性がどっちを向いているのかを見ています。
どれくらいの振れ幅があるか?をイメージすることが、2つ目のポイントです。
●どのくらいの期間の動きを見るのか?
トラッキングトレードは、決めた値幅の中で相場が動くことよって、新規注文・利食いの決済注文を繰り返します。
売買のタイミングをピンポイントでとらえることは難しいですが、『このくらいのエリアで動くだろう』という範囲をイメージすることは、比較的簡単に行えると思います。
-
-
●値動きがイメージの中に納まれば、利益は出続ける
これから、どのように相場が変動していくかを予測することは、非常に困難ですが、変動していくであろう値幅を探すことは、さほど難しいことではないでしょう。
つまり、トラッキングトレードをうまく運用するために、
①まずは、『相場の方向性』を確認し、
②過去の振れ幅から値動きの幅をイメージする
ということが大事です。
年末年始の相場にご注意!
年末年始は、市場参加者が極端に少なくなることから、為替相場では、予想外の急落、急騰をすることがあります。
過去の例では、2019年1月3日、日本は休場ですが、海外市場は動いており、朝の7:00オープンからわずか30分程度の間に、ドル円が4円以上急落しました。(フラッシュクラッシュという現象です)
-
-
年末年始は通常時より多くの証拠金を預け入れていただくことやポジション(建玉)を減らしていただくことを推奨いたします。
また、年末年始はクイック入金(24時間即時反映)以外では入金ができませんので、事前のご入金の対応をお願いいたします。
更新日:2020年12月29日
プレイヤー |
運用内容詳細 |
【値ごろ感重視】 トラトレめがね |
【テクニカル重視】 チャーティスト先生 |
【ほったらかし運用】 怠け者の楽々投資 |
【ファンダメンタルズ重視】 ファンダメンタリスト |
プロフィール紹介 |
はじめまして!僕は”トラトレめがね”。
僕の様なFX初心者でも、自動注文のトラッキングトレードなら利益が出せるかも。
是非みなさん注目して下さい!本当は見よう見まねで不安も一杯です!!(苦笑)
|
私の名は”チャーティスト先生”。
トレードにはテクニカル分析だけで十分。
なぜって相場の要因は全て値動きに織り込まれるからね。
チャートで相場に勝ちたいなら私の情報を参考にすべきだね。
|
”怠け者の楽々投資”です。
相場の予測は難しいので、わかりやすく考えてなるべくほったらかしで運用したいです。
トラッキングトレードはFXにぴったりなので、自動で注文してくれるのに任せます。
|
皆様、こんにちは。私の名前は”ファンダメンタリスト”。
長く相場を見ておりますが、相場は値段とそれを動かす背景への理解が重要でございます。
相場を動かす材料と価格分析で利益を狙います。
|
週間損益 ランキング |
1位+45,880円 |
2位+34,011円 |
3位+0円 |
4位-201,046円 |
累計損益 |
+866,723円 |
+854,600円 |
+394,387円 |
+106,894円 |
通貨ペア |
|
|
|
|
週間取引回数 (ポジション間隔) |
利食い40回 |
利食い30回 |
利食い0回 |
利食い23回 |
想定変動幅 |
設定なし |
設定なし |
設定なし |
設定なし |
運用停止レート |
設定なし |
設定なし |
設定なし |
設定なし |
※各プレイヤーはバトル開催毎に新規デモ口座を開設後、運用しているため、バトル期間の3カ月間は手数料無料期間にあたり損益に手数料は含まれません。
-
設定なし
1位+45,880円
累計損益:+866,723円
利食い40回
-
設定なし
2位+34,011円
累計損益:+854,600円
利食い30回
-
設定なし
3位+0円
累計損益:+394,387円
利食い0回
-
設定なし
4位-201,046円
累計損益:+106,894円
利食い23回
まぐまぐ無料メルマガで運用状況を配信中!
トラッキングトレード「ガチンコバトル」は、まぐまぐで無料メルマガを配信中です。
配信希望の方は、登録を選択し、メールアドレス(半角)を入力し、【送信】ボタンを押してださい。
まぐまぐ版『ガチンコバトル』メルマガでは、FXブロードネットのウェブサイトで連載中のトラッキングトレード『ガチンコバトル』の情報について、口座開設されたお客様向けにお送りしている『ガチンコバトル』ウィークリーメルマガより抜粋してお送りしています。
FX「ガチンコバトル!」のルール
利用口座 |
デモ口座 |
運用資金 |
300万円 |
通貨ペア |
ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、豪ドル/円、ユーロ/ドル、NZドル/円、豪ドル/NZドルの7通貨ペア(複数通貨ペアの同時運用は不可) |
設定理由 |
各プレイヤーは、相場状況の見方や運用中のトラッキングトレードの戦略が読者に伝わる様に具体的に記載する |
運用期間 |
3ヶ月間 |
更新頻度 |
毎週金曜日に、メルマガ配信と同時にページを更新します |
※各プレイヤーはバトル開催毎に新規デモ口座を開設後、運用しているため、バトル期間の3カ月間は手数料無料期間にあたり損益に手数料は含まれません。
バックナンバー