トラッキングトレード ガチンコバトル!とは
トラッキングトレードのしくみ・実践方法をわかりやすく伝えるため、ファンダメンタリスト、チャーティスト先生、怠け者の楽々投資、トラトレめがねが真剣にトラッキングトレードを運用し、利益を争う「ガチンコバトル!」を実施。
設定内容や運用成績に加え、なぜその設定(通貨ペア・売り・買い等)にしたか、なぜその設定を停止したかなどの情報を週1回更新します。
トラッキングトレードの詳細はコチラ
今週のピックアップ
-
運用成功へのポイントとは?
「自動売買」と聞くと、難しい印象をもってしまう人もいるかと思いますが、トラッキングトレードは考え方が非常にシンプルです。
トラッキングトレードを運用するためのコツをわかりやすく紹介します。
はじめる前に、ここをチェック!
トラキングトレードは短期間の値動きではなく、長い期間運用を続けることで効果がでる傾向があります。
長期間運用するために気を付けるべき2つのポイントを紹介します。
一つ目は「方向性」、二つ目は「大きな相場の流れ(トレンド)」です。
●方向性は「買い設定」と「売り設定」で決まる
まず、買いから始めるか、売りから始めるかを決めるときにチェックしておくこと、それが「相場の方向性」です。
上がっている途中だと思えば「買い設定」、下げている途中だと思えば「売り設定」、一定幅で動いているときは、売りでも買いでもチャンスがあります。
-
-
●大きな相場の流れ(トレンド)を確認する
為替相場は、いったん方向性が出始めると、その方向がしばらく続く傾向にあります。
これをトレンド(相場の流れ)といいます。
「トレンドは継続する」という性質を使って、トラッキングトレードを運用することで、上手に利益を積み上げていくことが可能となります。
また、トレンドが出ているとき、一本調子に上昇(または下落)ということはなく、上げ下げを繰り返しながトレンドは継続していきます。
-
-
トラッキングトレードはこの細かい上げ下げで売買を繰り返し、利益を積み上げていきますので、大きな相場の流れ(トレンド)に沿って運用をすれば、長期にわたって利益確定を繰り返してくれる可能性があるのです。
運用中に気を付けることは?
トラッキングトレードで負けてしまう理由は様々ありますが、失敗するケースにおいて、共通していることがあります。
それはどのようなことでしょうか?
●トレンドは永遠には続かない!反転しそうなポイントを確認しておこう。
トレンドに沿った運用を続けていくとは大事ですが、トレンドもいつかは終わります。
トレンドが終了する可能性が大きいところでは、運用の停止を検討することも必要です。
例えば、怠け者の楽々投資さんの場合過去の高値・安値を停止の目安としており、停止レートに達したら下落リスクが高くなり、今まで続いていた上昇トレンドが終了する可能性があるのでいったん停止をするという方法をとっています。
-
-
●口座内に余裕資金を残しておこう
トラッキングトレードでは、うまくトレンドに乗って運用していると、運用中の含み損は少ない状態になります。(逆に、トレンドと反対方向で運用している場合は、保有ポジションが増え、含み損も大きくなります。)
ポジション数が少ない状態のとき、口座の資金には余裕が生まれますが、この余裕資金は、トラッキングトレードを継続して運用するための資金です。
そのため、必要以上に出金してしまうと、新たなポジションを建てるための資金が不足してしまい、トラッキングトレードが停止してしまう可能性があります。
口座状況をチェックしよう!
トラッキングトレードは自動売買なので、基本的にはほったらかしで運用することができますが、1日2回~3回程度、口座のチェックをするようにしましょう。
その時、停止予定レートに到達していればいったん停止をすることや、トレンドが変わるような状況になっていないか?を確認しておくのがベストです。
●ガチンコバトルプレーヤーの手法を参考にする
運用を開始するときの方向性の決め方や停止レートの決め方など、トラッキングトレードの運用のコツは、ガチンコプレイヤーの設定を参考にしてみてはいかがでしょうか。
更新日:2021年3月19日
プレイヤー |
運用内容詳細 |
【値ごろ感重視】 トラトレめがね |
【ほったらかし運用】 怠け者の楽々投資 |
【テクニカル重視】 チャーティスト先生 |
【ファンダメンタルズ重視】 ファンダメンタリスト |
プロフィール紹介 |
はじめまして!僕は”トラトレめがね”。 僕の様なFX初心者でも、自動注文のトラッキングトレードなら利益が出せるかも。 是非みなさん注目して下さい!本当は見よう見まねで不安も一杯です!!(苦笑)
|
”怠け者の楽々投資”です。 相場の予測は難しいので、わかりやすく考えてなるべくほったらかしで運用したいです。 トラッキングトレードはFXにぴったりなので、自動で注文してくれるのに任せます。
|
私の名は”チャーティスト先生”。 トレードにはテクニカル分析だけで十分。 なぜって相場の要因は全て値動きに織り込まれるからね。 チャートで相場に勝ちたいなら私の情報を参考にすべきだね。
|
皆様、こんにちは。私の名前は”ファンダメンタリスト”。 長く相場を見ておりますが、相場は値段とそれを動かす背景への理解が重要でございます。 相場を動かす材料と価格分析で利益を狙います。
|
週間実現損益 ランキング |
1位+70,434円 |
2位+18,210円 |
3位+3,675円 |
4位0円 |
累計実現損益 |
+435,170円 |
+286,076円 |
+655,551円 |
-1,481,446円 |
評価損益 |
-60,340円 |
-14,200円 |
-700,488円 |
0円 |
※各プレイヤーはバトル開催毎に新規デモ口座を開設後運用しているため、バトル期間の3カ月間は手数料無料期間にあたり損益に手数料は含まれません。
-
1位+70,434円
累計実現損益:+435,170円
評価損益:-60,340円
-
2位+18,210円
累計実現損益:+286,076円
評価損益:-14,200円
-
3位+3,675円
累計実現損益:+655,551円
評価損益:-700,488円
-
4位0円
累計実現損益:-1,481,446円
評価損益:0円
まぐまぐ無料メルマガで運用状況を配信中!
トラッキングトレード「ガチンコバトル」は、まぐまぐで無料メルマガを配信中です。
配信希望の方は、登録を選択し、メールアドレス(半角)を入力し、【送信】ボタンを押してださい。
まぐまぐ版『ガチンコバトル』メルマガでは、FXブロードネットのウェブサイトで連載中のトラッキングトレード『ガチンコバトル』の情報について、口座開設されたお客様向けにお送りしている『ガチンコバトル』ウィークリーメルマガより抜粋してお送りしています。
FX「ガチンコバトル!」のルール
利用口座 |
デモ口座 |
運用資金 |
300万円 |
通貨ペア |
ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、豪ドル/円、ユーロ/ドル、NZドル/円、豪ドル/NZドルの7通貨ペア(複数通貨ペアの同時運用は不可) |
設定理由 |
各プレイヤーは、相場状況の見方や運用中のトラッキングトレードの戦略が読者に伝わる様に具体的に記載する |
運用期間 |
3ヶ月間 |
更新頻度 |
毎週金曜日に、メルマガ配信と同時にページを更新します |
※各プレイヤーはバトル開催毎に新規デモ口座を開設後、運用しているため、バトル期間の3カ月間は手数料無料期間にあたり損益に手数料は含まれません。
バックナンバー