昨日(7月2日)のドル円は、小幅に上昇。米10年債利回りの上昇を背景としたドル買い円売りが優勢となり、144.24円まで上昇しました。続きを読む
昨日(7月1日)のドル円は、2日続落。米10年債利回りが5月1日以来2か月ぶりの低水準まで低下したことを受け、ドル売り円買いが優勢となり、6月13日以来の安値となる142.69円まで下落しました。続きを読む
昨日(6月30日)のドル円は、下落。前週末にトランプ米大統領が、日本との自動車貿易に不満を表明したことを受け、日米貿易摩擦への警戒感からドル売り円買いが優勢となり、143.79円まで下落しました。続きを読む
テクニカル分析チャート講座
FXブロードネットでは、取引ツールに搭載しているものを中心にテクニカルチャートの基本的な見方と使い方をご紹介します。
テクニカル分析チャート講座を見る
プライスアクション
プライスアクションの基本法則や9つの各プライスアクションをそれぞれ動画や図解と共にご紹介します。
プライスアクションについて見る
FXドル円予想レポート
ドル円の前日の為替相場の動きを、各テクニカルで検証します。
FXドル円予想レポートを見る
[動画でわかる]山中康司のボリンジャーバンド実践的手法
ボリンジャーバンドについて、全6ステップの動画で山中康司がわかりやすく説明いたします。
ボリンジャーバンドについて見る