• FXサービスコスト0.2銭
  • FXの儲け方や勝ち方を徹底解説【トラッキングトレードガチンコバトル】
  • FXブロードネットのトラッキングトレード

2018/2/15のドル円相場の考察

「中長期の見通し」ドル/円相場のトレード戦略

最新のウィークリーレポートはこちら(2018/02/12)(PDF)

デイリーレポート

2月15日のドル/円相場は、東京時間朝方は106円台後半で始まったものの、麻生財務相が衆院予算委員会で「今の状況において、特別に介入しなければならないほどの急激な円高でも円安でもない」と述べたことで、円高容認との思惑が台頭し106円半ばを割り込む動きとなりました。 欧州時間後半に、ドルのショートカバーで106円台後半に値を戻す局面もありましたが、その後失速し106円前半に押し戻されました。 NY時間では、1月の米PPIが前年比 2.7%、コアPPIは同 2.2%といずれも市場予想を上回ったことを好感して106円85銭まで上昇しましたが、106円後半では上値も重く、再び反落、東京時間の安値を更新し106円04銭まで下落する動きとなりました。 RSIが下げ止まる中、価格は下落を続けておりダイバージェンスを形成していますが、強いトレンドが発生しているときはダイバージェンスを継続しながら相場は一方向に動くことはよくあることで、安易な反転期待はリスクが高いように思われます。 ※チャートは、ドル/円の1時間足ボリンジャーバンドRSIMACDを表示しています。 ●ショートカバー ショートカバーとは、売りポジションの買い戻しのことをいい、為替市場だけでなくマーケット全般で使用する言葉になります。 また、売る行為そのもののことをショートするといいます。 ショートカバーは、売りポジションを買い戻すことですが、視点はポジションを持っている人ではなく、第三者になります。自分がドル円の売りポジションを買い戻した場合も、私がドル円の売りをショートカバーしたとはいいません。 ●米PPI PPIは、"Producer Price Index"の略で、日本語で「生産者物価指数」と呼ばれます。 アメリカ合衆国(米国)の労働省が毎月発表する、米国内の製造業者の約10,000品目における販売価格から調査・算出した物価関連の経済指標をいいます。これは、主にインフレ率の判断に利用され、一般にCPI(消費者物価指数)が買い手側の価格を表すのに対して、PPI(生産者物価指数)は売り手側の価格を表します。 また、エネルギーや食料品の価格は、季節要因の影響を受け易いため(振れ幅が非常に大きいため)、物価トレンドを把握する際には、総合指数とコア指数の差が大きい場合は、通常、マーケットではコア指数を重視する傾向があります。

新しい記事

記事一覧

古い記事

テクニカル分析チャート講座

FXブロードネットでは、取引ツールに搭載しているものを中心にテクニカルチャートの基本的な見方と使い方をご紹介します。

プライスアクション

プライスアクションの基本法則や9つの各プライスアクションをそれぞれ動画や図解と共にご紹介します。

FXドル円予想レポート

ドル円の前日の為替相場の動きを、各テクニカルで検証します。

[動画でわかる]山中康司のボリンジャーバンド実践的手法

ボリンジャーバンドについて、全6ステップの動画で山中康司がわかりやすく説明いたします。

はじめてのFXなら
FXブロードネットがおすすめ

FXブロードネットはお得なキャンペーンがあり、アプリや自動売買が使える

いますぐ無料で口座開設

新規お申込み限定キャンペーン実施中

最大60,000円キャッシュバック

関連情報